マンションの空室を民泊として運用!!
通常賃貸時より約2.5倍の売上を実現しました!!
民泊転用した背景BACKGROUND
江戸川区内にあるマンションの一室で民泊運用しています。西葛西駅徒歩3分の場所で、賃貸住居としてかなり好条件です。他の事例と同様に民泊に転用した場合、収益向上が十分に見込めます。さらにこの立地の特性上、千葉県内の某テーマパーク訪問者に利用頂く機会が多いです。その為、一年中需要が途切れず、観光シーズン以外の期間でも売上が下がりにくいというメリットがあります。
物件の基本情報BASIC INFOMATION
- 住所
- 東京都江戸川区西葛西
- 駅徒歩
- 東京メトロ東西線 西葛西駅徒歩3分
- 間取り / 平米数
- 2DK / 36.07㎡
- 転用前の物件
- 賃貸マンション
- 収容人数(民泊時)
- 6名収容
課題と効果CHALLENGES and EFFECTS
課題
- 閑散期の売上低下が気になる
- 都心から離れているため客付が不安
- 180日営業だけでは収益が心配
効果
- 千葉県内の某テーマパーク訪問者の影響で年中需要あり
- 都心へのアクセス良。某テーマパークの需要もある
- マンスリー併用プランで収益性アップ
民泊転用後の収益
- 通常月額賃料(一般賃貸)
- ¥100,000
- 民泊月額売上
- ¥250,000
¥150,000 UP!!
収支資料を無料作成致します
民泊を始めたいけれど、どうしていいかわからない。
そんな時こそ私たちの出番です。物件情報をいただければ収支プランを無料で作成させていただきます。
千葉県内の某テーマパーク周辺の集客は期待できるか?
某テーマパークは基本的に年中営業しており、季節によって訪問者数が落ちることはほとんどありません。某テーマパーク訪問者の施設利用が期待できる場所としては、JR京葉線の葛西臨海公園駅から市川塩浜駅、東京メトロ東西線の西葛西駅から妙典駅あたりです。また、物件サイズが大きければ多少距離があっても某テーマパーク訪問者の集客ができる可能性があります。