居住用住宅をリフォームして民泊で運用。
賃貸相場の2倍以上の売上を実現しました。
民泊転用した背景BACKGROUND
新大塚駅から徒歩6分の場所にある3階建てアパートをフルリフォームして、間取り3LDKの民泊用客室3部屋に作り変えました。各部屋クロスの1面だけ色を変えることで3部屋とも違う印象になり、好みの違う客層にアプローチができます。
また時折発生する20名以上の大人数の問い合わせを受け入れる為に3部屋貸切プランも用意しております。幅広い客層へのアプローチが功を制し、賃貸相場の約2.1倍の売上を実現しました。
物件の基本情報BASIC INFOMATION
- 住所
- 東京都文京区大塚
- 駅徒歩
- 東京メトロ丸ノ内線 新大塚駅徒歩6分
- 間取り / 平米数
- 3LDK / 55㎡
- 転用前の物件
- 賃貸アパート
- 収容人数(民泊時)
- 8名 x 3部屋
課題と効果CHALLENGES and EFFECTS
課題
- 民泊に適した内装に作り変えたい
- 申請するのが面倒
- 180日営業だけでは収益が心配
効果
- リフォーム案を提案可能
- プレイズは民泊新法の取得代行が可能です
- マンスリー併用プランで収益性アップ
民泊転用後の収益
- 通常月額賃料(一般賃貸)
- ¥240,000
- 民泊月額売上
- ¥504,000
¥264,000 UP!!
収支資料を無料作成致します
民泊を始めたいけれど、どうしていいかわからない。
そんな時こそ私たちの出番です。物件情報をいただければ収支プランを無料で作成させていただきます。
アパート、マンションの賃貸住居を全部民泊に転用したい
アパート、マンションなど同じ間取りの部屋を複数民泊に転用する場合、各部屋が同じような内装にならないように工夫が必要です。
全て同じ内装にしていますと、複数偏った好みの方にしかアプローチができなくなり、非効率的な集客になってしまいます。アクセントクロスにする、ベッドのタイプを替える、和室と洋室を織り交ぜるなどして部屋毎に変化をつけましょう。