マンション一棟を旅館にリノベーション転用し、通常のマンション利回りよりも8%UPを実現しました。
民泊転用した背景BACKGROUND
マンション運営の場合の利回りが5%ほどの物件をもっと上げることができないかとのご要望をプレイズにて民泊転用をご提案し実質利回り14%以上まで上げることを実現しました。
物件の基本情報BASIC INFOMATION
- 住所
- 東京都江東区亀戸
- 駅徒歩
- JR総武本線 亀戸駅10分
- 間取り / 平米数
- 1LDK / 40㎡
- 転用前の物件
- 賃貸マンションとして運用
- 収容人数(民泊時)
- 4名収容
課題と効果CHALLENGES and EFFECTS
課題
- 従来のマンションよりも高利回り
- 旅館業での運営ノウハウを持っていない
- 一棟旅館の集客ができるか不安
効果
- マンション運用よりも9%の利回りUP
- プレイズの申請・開発・運用サポートで効果的な運営を実現
- 6つの予約サイトを利用し、年間80%以上の稼働率を維持
民泊転用後の収益
- 通常月額賃料(一般賃貸)
- ¥1,260,000
- 民泊月額売上
- ¥4,500,000
¥3,240,000 UP!!
収支資料を無料作成致します
民泊を始めたいけれど、どうしていいかわからない。
そんな時こそ私たちの出番です。物件情報をいただければ収支プランを無料で作成させていただきます。
マンション一棟の民泊転用で利回りは上がるのか?
マンションを民泊転用する場合、実際に利回りが上がるのか?という心配があるかと思います。マンション一棟を民泊転用する場合には、消防や設備のリノベーション等で何百万円という初期投資がかかります。しかし、民泊転用後の実績でいうと通常の一般賃貸の金額よりも2~3倍の利益が見込めます。初年度に関しては利益が出ない場合もありますが、翌年度から収益率が上がるので実質10%以上の収益率が現実的となります。また、マンスリーでの貸し出しも需要があるのでマンスリーと民泊のハイブリット運用もプレイズでは対応可能です。