居住用住宅をリフォームして民泊で運用。
賃貸相場の2倍近くの売上を実現しました。
民泊転用した背景BACKGROUND
蒲田駅から1駅隣の矢口渡駅から徒歩7分の場所にある3階建て居住用住宅をリフォームして民泊用途に転用しました。もともと飲食店だった1階を住居スペースにリフォームをし、居住スペースだった2階の和室スペースも明るい印象の洋室に作り変えました。モダンな内装と大人数で宿泊できる広さがニーズをとらえ、賃貸相場の約1.8倍の売上を実現しました。
物件の基本情報BASIC INFOMATION
- 住所
- 東京都大田区東矢口
- 駅徒歩
- 東急多摩川線 矢口渡駅徒歩7分
- 間取り / 平米数
- 3LDK / 64.43㎡
- 転用前の物件
- 賃貸住宅
- 収容人数(民泊時)
- 16名
課題と効果CHALLENGES and EFFECTS
課題
- 内装が古い
- 戸建賃貸の借り手がいない
- 大人数向けの宿泊施設に需要があるか心配
効果
- リフォーム案を提案可能
- 民泊に転用することで観光客にアプローチ
- ホテルでは大人数宿泊ができない分、大型物件の需要を獲得
民泊転用後の収益
- 通常月額賃料(一般賃貸)
- ¥230,000
- 民泊月額売上
- ¥420,000
¥190,000 UP!!
収支資料を無料作成致します
民泊を始めたいけれど、どうしていいかわからない。
そんな時こそ私たちの出番です。物件情報をいただければ収支プランを無料で作成させていただきます。
民泊用にリフォームしたいけど内装案が浮かばない。
プレイズでは現地調査をして、民泊に適した内装にするためのリフォーム案をご提案することができます。リフォームをすることで、立地条件が悪くても十分に集客が出来たり、募集単価を上げることが可能です。
もちろんリフォームには多額の費用が発生する可能性がありますが、リフォームをした場合の収支シミュレーションも同時に提出させて頂きますのでリフォームコストの回収期間も含めてご検討頂くことが出来ます。