築古住居をフルリフォームして旅館業で運用!!
賃貸相場の約3倍の売上を実現しました!!
民泊転用した背景BACKGROUND
品川区内の老朽化した物件をフルリフォームしています。リフォームの結果、モダンな内装に仕上がりお客様に好評の物件となりました。また山手線上の駅近辺のエリアは集客力が強く、キレイな内装と相まって高単価での高稼働を実現しています。さらに旅館営業の許可を取得することで1年を通して民泊で収益化することが出来ており、民泊新法の180日制限を受けません。
物件の基本情報BASIC INFOMATION
- 住所
- 東京都品川区上大崎
- 駅徒歩
- 山手線 目黒駅徒歩8分
- 間取り / 平米数
- 1LDK / 70㎡
- 転用前の物件
- 居住用住宅
- 収容人数(民泊時)
- 6名収容
課題と効果CHALLENGES and EFFECTS
課題
- 老朽化した物件を収益化したい
- 180日以上民泊で営業したい
- 申請するのが面倒
効果
- フルリフォームのご提案が可能
- 旅館営業許可を取得することで365日民泊営業が可能
- プレイズでは旅館営業許可の取得代行が可能
民泊転用後の収益
- 通常月額賃料(一般賃貸)
- ¥200,000
- 民泊月額売上
- ¥600,000
¥400,000 UP!!
収支資料を無料作成致します
民泊を始めたいけれど、どうしていいかわからない。
そんな時こそ私たちの出番です。物件情報をいただければ収支プランを無料で作成させていただきます。
どんな物件でも旅館営業許可はとれる?
いいえ。まず旅館営業ができる用途地域は決まっており、住居専用地域や工業地域での営業は出来ません。またトイレやお風呂、洗面所の数も収容人数に応じて指定があり、既存物件を旅館に転用する場合は設備を追加する必要が出てくる可能性があります。プレイズでは、旅館営業が可能かどうかを無償で行うことが可能です。是非一度ご相談ください。