ブッキングドットコムへの登録とそのメリットについて解説!

Booking.com
ブッキングドットコムへの登録とそのメリットについて解説!
民泊や旅館を運営している方で、集客の窓口を増やしたい方は多くいるのではないでしょうか?Airbnb以外にも集客サイトは数多くありますが今回はブッキングドットコムについて詳しく見ていきたいと思います。民泊市場を拡大しているブッキングドットコムに登録するメリット、そして登録手順について詳しく説明していきます。

ブッキングドットコムの登録は難しい!?


ブッキングドットコムとは1996年にアムステルダムで設立された「すべての人に、世界をより身近に体験できる自由を」を企業理念に掲げている世界最大規模の旅行ECサイトです。テクノロジーの発展に注力しており、多種多様な宿泊施設から体験や交通手段までもを予約できる世界最大の旅行プラットフォームとなっているため、世界各国でのの集客をめざす方は抑えておくべきサイトとも言えます。

このことから、ブッキングドットコムに登録を考えている方は多いのではないでしょうか?

また、民泊といえばAirbnbが市場シェアトップを走り続けている印象が強いですが、ブッキングドットコムでも民泊施設の掲載数が多く、ビジネスが拡大しているのが現状です。

登録が未だの方は、この機会に登録をしましょう。新しいサイトを使い始めるのは難しいように思えますが、ブッキングドットコムの登録はとても簡単です。
特に、既に他サイトで集客をしている場合にはその情報を引っ張ってくることができるのでたったの15分ほどで登録ができてしまいます。

では早速ブッキングドットコムに登録するメリット、また登録手順について見ていきましょう。

ブッキングドットコムに登録するメリット


では、ブッキングドットコムでの市場が拡大している今、Airbnbだけでなくブッキングドットコムでも物件を登録するメリットにはどういったものがあるのでしょうか。

集客の窓口を増やすことはもちろんですが、それ以外にも登録するメリットがあります。
それでは、詳しく見ていきましょう。

世界規模のユーザー層が利用

まずはじめに、正解規模のユーザー層がブッキングドットコムを利用しているということです。

ブッキングドットコムは一日あたり150万泊数以上の予約数を誇っているほどで、
世界各地にいる膨大な数のユーザーが利用するサイトなので、全く新しいマーケットを一気に開拓できることになります。

また、Google,Yahoo,Bingなどの大手検索エンジンで43言語で宣伝しているため、どの言語でも検索順位が上位にくるようにプロによるオンライン・マーケティングが行われています。世界各国で、その土地の言語で所有物件が掲載されれば集客も今まで以上に見込めそうですね。

他サイトとの同期が可能

Airbnbにすでに掲載されている方はカレンダーの同期に関して疑問に思うかもしれませんが、ブッキングドットコムではAirbnbを始めとしたその他宿泊予約サイトとのカレンダー同期が可能になります。

他サイトと同時並行で空室状況を管理できるので、オーバーブッキングを防ぐことができます。

他サイトにも掲載しているホストからしたら、とても便利な機能ですよね。
もちろんAirhostなどの一元管理システムを利用している場合にも、一元管理システムとの同期が可能なので安心です。

施設運営を自由に行える

ブッキングドットコムでは、ホスト側で自由に施設運営をすることが可能です。客室を販売するかしないかや掲載の中止などもいつでも自由に決めることができます。

さらに、在庫も自由に設定することができます。
季節営業、曜日限定など営業時期や在庫も自由に決めることができるのです。

民泊の場合は地域によって営業可能日数や曜日が決められているところもあるため、週末のみ運営などのケースでこの機能は非常に便利ですね。

ゲストへの予約手数料の請求がない

最後に、ブッキングドットコムではゲストに対して予約手数料の請求がありません。
設定した客室料金がユーザーにそのまま表示されるため、ユーザーへの負担が少ないこともメリットの一つとして上げられます。

Airbnbの場合には、予約の際に設定した宿泊料金にサービス手数料として予約手数料が加算されます。ユーザーからすると、当初想定していた金額よりも高くなるので予約獲得に繋がりにくいケースも少なくはありません。

ブッキングドットコムでは手数料を請求しないため、こういったトラブルも事前に防ぐことができるのです。

ブッキングドットコムへの登録手順


ここまでブッキングドットコムへの登録メリットについてお話しましたが、ここでは登録は簡単にできるのか?どういった手続きが必要なのか?というところを詳しく説明していきたいと思います。

それでは実際にどのような手順で登録を進めていくのかを見ていきましょう。

宿タイプの選択

宿泊施設を新規登録するにはまず、ブッキングドットコムに掲載したい宿泊施設タイプを選択する必要があります。
宿タイプは下記の4つの中から選択可能です。

アパートメント:1室をまるまる占有できる、家具付き・自炊式の宿泊施設を指します。
バケーションレンタル系:アパートメント、別荘、ヴィラなどの宿泊施設を指します。
ホテル、B&B系:ホテル、B&B、ゲストハウス、ホステル、アパートホテル等の宿泊施設を指します。
その他:船上ホテル、キャンプ場、ラグジュアリーテントなどの宿泊施設を指します。

選択後にさらにカテゴリーでタイプをを絞ることも可能です。アパートメントの場合は、同一の建物内の複数の物件を同時に登録することも可能です。
施設にあった宿タイプを選択しましょう。

施設情報の登録

次に進むと、登録施設がすでに掲載されている他社サイトはありますか?という画面になるのですが、Airbnbに掲載している場合はここでAribnbの施設URLを入力します。
その他にも、TripAdvisor、Home Away、VrboなどのサイトのURLを入力できます。

URLをもとに、他サイトに掲載してある情報が反映されるので非常に簡単に登録できます。
掲載されていない場合は、そのまま登録を続けていきます。ここでは、施設名や住所、宿泊施設の詳細、規則を登録していきます。

写真をアップロードする際には10枚以上設定しましょう。
先程、他社サイトの掲載URLを入力した場合にはそのサイトにアップロードされている写真が自動で反映されますので、アップロードし直す必要はありません。

料金を設定

料金設定は、最初に料金を若干下げることで初めての予約が入りやすくなります。料金を20%割引するなどのオプションを利用して、料金を調整しましょう。

グループの人数に応じた料金設定も可能です。
2名未満のグループに割引料金を提供すると、潜在顧客により効果的にアピールできます。

また、料金はあとから何度でも変更することができます。
週末や週の中日、そして季節ごとの料金まで、ニーズに合わせて自由に設定することができるので最初の料金設定に迷っても心配はいりません。

キャンセルポリシーの設定

チェックイン日の何日前までなら、ゲストは予約を無料でキャンセルできるかなどのキャンセルポリシーの設定は重要です。
ブッキングドットコムではAirbnbに比べてキャンセルが多いので、ここの設定はしっかりとしておきましょう。

また、ゲストが誤って予約をしてしまった際にホストが対応する必要がないよう、予約成立後の24時間以内であればゲストに対するキャンセル料を自動で免除できる設定もあるので必要であればここも設定しておくといいでしょう。

他サイトとの同期と法的情報の登録

他サイトにも掲載している場合は、必ず同期設定を行いましょう。Icalリンクを貼り付けるだけなのでとても簡単です。
一元管理システムを利用している場合には、そちらの同期もしておきましょう。

法的情報の登録では、保健所より発行される届出番号を入力します。
旅館業、住宅宿泊事業法などでそれぞれ発行されている届出番号を登録しましょう。

ブッキングドットコムに物件を登録しよう


いかがでしたでしょうか?

ブッキングドットコムへの登録はとても簡単で、誰でもすぐに始めることができます。
特に他サイトに掲載してある物件を登録する場合には、URLを貼るだけで情報が反映されるので手間が省けます。

民泊といえばAirbnbという時代も少しづつ変わってきています。
ブッキングドットコムが民泊市場を拡大してきているように、今後は1つのサイトだけでの集客では期待する収益が得られなくなってきます。

集客の窓口を増やす方法の一つとして、ブッキングドットコムへの登録をしてみてはいかがでしょうか?
世界規模のユーザを誇るブッキングドットコムで、世界からゲストを迎えましょう。